2007年から発売のデリカD:5のスピーカー適合情報を記載します。
ここでは、スピーカーを社外品へ交換する際のスピーカーサイズを知り、適合品を確認することができます。
M/C前は、2007~ガソリン車、2019年ビッグマイナーチェンジ以前のディーゼルモデルを指します。
M/C後は、2019年のビッグマイナーチェンジ後のディーゼルモデル(3DA-CV1W)を指します。
デリカD:5(M/C前)のオプションでロックフォード製オーディオシステム・アンプ搭載車は、スピーカーインピーダンスが異なるため、スピーカー交換は難しいです。
また、デリカD:5純正のロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステムの後付けは、アンプ・スピーカー類、車両ハーネスの交換、ドア関連部品など、多数の部品が必要であり、現実的ではありません。
カーオーディオの音質向上には、まず社外品のスピーカーの装着が一番の手軽です。
純正スピーカーは走行に関係のないところで、とても軽量で安価に作られており、高音質とは言い難いです。
お気に入りの楽曲やDVDなどの映像コンテンツをもっといい音でオーディオを楽しみたい!という人は、まずはスピーカー交換を試してみることをお勧めします。
社外品に交換することで、とてもクリアで迫力のある音質に代わり、愛車がさらにお気に入りの空間になります!
純正スピーカーサイズ
純正スピーカーサイズ | 純正スピーカー入力(定格/最大) インピーダンス | |
フロントドアスピーカー | 16㎝ | 15W/35W、4Ω |
フロントドアツィーター(M/C前) | 3.5cm | 3W/25W、8Ω |
フロントインパネツィーター(M/C後) | 3.5cm | 3W/25W、8Ω |
リアドアスピーカー | 16cm | 15W/35W、4Ω |
適合社外スピーカー
ここでは、社外品の交換用スピーカーを紹介します。
スピーカーもピンキリですが、大きな加工を必要としない、DIYレベルでも交換可能なものを紹介します!
購入先のディーラーや、DIY、知人に取り付けていただいても良いですね!
社外品のスピーカーは、フロントドア・リアドアともに17cmが適合しています。
専用のバッフルプレートを取り付けてからの装着になります。
紹介する商品は、純正と同等の取付タイプ
フロント:ツィーター別体のセパレートタイプ
リア:ツィーター一体のコアキシャルタイプ
でご紹介します!
記載の情報は、ビッグマイナーチェンジ前後で共通です!新車の方も是非検討してください。
フロントドア装着におすすめ!セパレートタイプ
カロッツェリア Cシリーズ 17cm TS-C1730SII ハイレゾ対応
迷ったら、コレ!
カロッツェリアのミドルレンジCシリーズです。
高音質に定評、カロッツェリアのハイレゾ対応スピーカーです。ハイレゾ音源にも対応した、高音質のスピーカーです。ツィーターには専用のブラケットが付属していて、純正ツィーターと置き換えが出来ます。
さらに上位のVシリーズは、ネットワークの取付がやや大変ですが、このCシリーズはインラインネットワークを採用しており、ドア内の狭いスペースでも無理なく取り付けることが出来ます。
フロントドアへの取付には、専用のインナーバッフルUD-K614が必要です。
カロッツェリア Fシリーズ 17cm TS-F1740SII ハイレゾ対応
カロッツェリアのエントリークラスFシリーズです。
エントリークラスといいつつも、上位機種の技術やノウハウが反映され、ハイレゾ音源にも対応しています。
ツィーターには専用のブラケットが付属していて、純正ツィーターと置き換えが出来ます。
コスパも良く、初めて交換用スピーカーを試したい方におすすめです!
フロントドアへの取り付けは、専用の取り付けキットUD-K118が必要です。
ケンウッド XSシリーズ 17㎝ KFC-XS174S ハイレゾ対応
ハイレゾスピーカーとして、カーオーディオ業界に先駆けて評価を得てきたXS シリーズです。
ケンウッドの交換用スピーカー高級グレードとして設定されています。
ツィーターには、専用ブラケットが付属していて、純正ツィーターと置き換えが出来ます。
フロントドアには、専用のブラケットSKX-202Sを使用して取付が可能です。
ケンウッド RSシリーズ 17㎝ KFC-RS174S ハイレゾ対応
コスパ重視なら、コレ!
ケンウッドのエントリークラス ハイレゾ対応交換スピーカーです。
ツィーターには、専用ブラケットが付属していて、純正ツィーターと置き換えが出来ます。
デリカ対応の取付ブラケットが付属しており、スピーカー購入で即交換が可能です。価格も比較的安価であり、コスパもGoodです。
リア(スライドドア)装着におすすめ!コアキシャルスピーカー
リアへの装着は、車全体の音のバランスを考え、フロントに装着したスピーカーと同メーカーや同シリーズの装着をお勧めします。
カロッツェリア Cシリーズ 17cm TS-C1730II ハイレゾ対応
カロッツェリアのミドルレンジCシリーズです。
高音質に定評、カロッツェリアのハイレゾ対応スピーカーです。ハイレゾ音源にも対応した、高音質のスピーカーです。
スライドドアへの取付には、三菱純正のスピーカーマウント(MZ594774)が必要です。
ディーラーにて購入可能です。
カロッツェリア Fシリーズ 17cm TS-F1740II ハイレゾ対応
カロッツェリアのエントリークラスFシリーズです。
エントリークラスといいつつも、上位機種の技術やノウハウが反映され、ハイレゾ音源にも対応しています。
ツィーターには専用のブラケットが付属していて、純正ツィーターと置き換えが出来ます。
コスパも良く、初めて交換用スピーカーを試したい方におすすめです!
スライドドアへの取付には、三菱純正のスピーカーマウント(MZ594774)が必要です。
ディーラーにて購入可能です。
ケンウッド RSシリーズ 17㎝ KFC-RS174 ハイレゾ対応
ケンウッドのエントリークラス ハイレゾ対応交換スピーカーです。
上級のXSシリーズをフロントに取り付けた方も、XSシリーズにコアキシャルタイプが設定されていないため、リヤはRSシリーズの取付をお勧めします。
スライドドアへの取付には、専用の取付キットSKM-301Sが必要です。
取付参考情報
ケンウッド 車種別情報サイトカロッツェリア(パイオニア)車種別情報サイト
気になるスピーカーは見つけることができましたか?
アルパイン製のスピーカーも人気がありますが、ツィーターの純正位置装着が出来ないため記載を見送りました。
スピーカーは、カー用品店などでも購入することが可能です。実際に音を視聴もできることが多いので、一度カー用品店に足を運んでみるのもよいかも知れません。
比較的安価なエントリークラスのスピーカーでも音の違いは歴然!ぜひ、スピーカーを交換して、愛車をグレードアップしてください。