新型デリカD:5(2019~)におすすめのマッドガード(マッドフラップ・泥除け)をご紹介します!
前期モデルには、標準で取り付けられていたマッドガード。2019年のビッグマイナーチェンジ以降のモデルには取り付けされていません。ボディ下側のよごれが気になるオーナーも多いのではないでしょうか!?
見た目にも迫力が出る、デリカのカスタマイズでは定番のマッドフラップが、多数のメーカーから発売されていますのでご紹介させていただきます。お気に入りのマッドフラップを探してみてください!
対象は、新型デリカD:5(2019年 ビッグマイナーチェンジ以降の標準車です。)アーバンギアは除きます。
純正オプション マッドフラップ
安心の三菱純正オプションです。デリカD:5のロゴ付き。納車時に取り付けてもらえます。
ブラック&レッドの2色
MZ531452(ブラック)
MZ531453(レッド)
ラリーアート マッドフラップ
こちらも純正オプションから選択できるラリーアートのマッドフラップです。
色はレッドのみですが、リヤに「RALLIART」のロゴ入りアルミプレートが付き、目を惹きます。
JAOS マッドガードⅢ
オフロード系パーツでおなじみのジャオスから発売されたマッドガードⅢです。
デリカD:5に合わせてカットされた専用設計。
大型のマッドガードで防汚性などに期待できます。吊りバンドで巻き込みを軽減しています。
レッド&ブラックの2色展開
ロードハウス KADDIS専用マッドフラップ
SUVカスタム専門店のロードハウスのマッドフラップです。
カットや穴あけなどは不要でボルトオンで取り付けできます。
レッドとブラックの2色展開+プレミアムタイプもあります。
ELFORD マッドフラップ
エルフォードのマッドフラップです。比較的アーバンなデザインで、主張しすぎないデザインだと思います。
ブラック・レッドの2色展開です。
コルトスピード マッドフラップ
三菱のアフターパーツで有名なコルトスピード。
ステンレスプレートの打ち抜き文字が特徴です。
レッド・ブラックの2色展開です。
MADLYS マッドガード
デリカ乗りでは有名な輝オートから発売されているマッドフラップです。
迫力のあるデザインだと思います。
レッド・ブラックの2色展開です。
MKW マッドフラップ
オフロードホイールで有名なMKWのブラック マッドフラップです。
MKWのホイールとセットで装着がおすすめです!
オートフラッグス X4Xマッドフラップ
http://www.autoflags.co.jp/item/EX-5-108/
デリカ乗りにはおなじみの?オートフラッグスから出ているマッドフラップです。
色はブラックで、目立つロゴがついているのが特徴です。

気になるマッドガードは見つかりましたか!?
デリカはマッドガードを取り付けると、一気に力強さが演出されますね!
ボルトオンで取り付けできる商品も多く、初めてのカスタマイズにもおすすめです!
コメント